

マジこれ着たら、もう他のシャツは買う気なくなる。
ワイシャツのアイロンがけって、面倒ですよね!
僕もそう感じてました。
疲れ果てて帰ってきて、夜中に次の日着るワイシャツにアイロンがけしたことも….せつない。
しかし必要は発明のマイマザー。
「完全ノーアイロンで着れるシャツがどこかにあるはずだ!」
そう思った僕は、旅に出ました。
そして出会いました。
本当に、1秒もアイロンをかけなくていいワイシャツに。
これを着てから、他のシャツは検討の対象外です。
検討という名の甲子園から、場外ホームランでブッ飛ばされました。
同じ悩みを持つあなた!是非着てみて、感動してください!!
- アイシャツの素晴らしいところ5点を紹介
- アイシャツを着てみた感想
- アイシャツのデメリット
- アイシャツを買う方法
目次
i-Shirt(アイシャツ)とは?
はるやまの自社製品です。
「いや、はるやまって…」って思いませんでしたか?
僕は思いました。
「オッサンのスーツ屋さんやん…」と。
「このシャツ、はるやまで買ったんだ!いや、ないない、恥ずかしいわ」と。
でも違った。
長くスーツ屋さんをやってるだけのことはある。
広く名が知れ渡ってるだけのことはある。
どう素晴らしいのか?
輝く5つの機能性を、ひとつずつ紹介いたす!
i-Shirtの素晴らしいところ5点

- 完全ノーアイロン(形態安定性5級)
- ストレッチがすごくて、着ていて楽
- 速乾性がいいから、汗をかいても快適
- 防臭機能で、1日着ても臭くならない
- シルエットがちょうどいい
- だから300万枚売れてる
ふふふ。うっとりするぜ…。
ワイシャツの悩みが全解決しとるやないか。
それぞれの詳細は、実際買って着てみた感想を交えてお伝えしますね!
ほんとにアイロン不要?実際買って着てみた感想
01. 完全ノーアイロン(形態安定性5級)
ワイシャツ探しの旅の途中、僕は数々の「ノーアイロン」系に騙されてきました。
まずユニクロの「イージーアイロン」。
イージーではなかった。ノーマルやった…。
ほんと、ノーマルなシャツ。
何と比べてアイロンがけがイージーやと思ったの?鉄板?
次にTHE SUIT COMPANY(スーツカンパニー)の「イージーアイロン」。(←懲りない)
スーツ屋さんだよ?信用したよ?裏切られたよ!!
何と比べてイージーやと思ったの?ガルマニウム鋼板?
その次にどっかの「形状記憶シャツ」。
すーぐ記憶喪失になりやがった…。
アレかな?やっぱり洗濯機で回し過ぎたからかな?
何がやっぱりじゃい!!耐えろよ!それぐらい!
どこのブランドかも記憶してへんわっ!
でもアイシャツは本当。本物。本腰の本意気。
洗濯機で洗うでしょ。ハンガーで干すでしょ。着れるのよ!
ねぇ着れるの。スルッと。干しただけで!ただそれだけで!!!
洗って干すだけで、ピーン!
ちなみに「形態安定性5級」ってのは、評価基準のMAXです。
人間でいうところの、目隠ししてルービックキューブ完成させる東大生ぐらいの形状記憶力でしょう。
もうだれも嘘をつかない。そこにあるのはもう愛だけ。
「i-Shirt」って「愛シャツ」って意味なの?
とにかくもう、旅の果て。やっと真実の愛に出会えた。
02. ストレッチがすごくて、着ていて楽
買って袖に腕を通した瞬間。
「ああ、なるほどな!」って思いました。
「ゴムやん!」と。
そう、このi-Shirt、「ちょっとストレッチが効いてる」とかそんなレベルじゃないんです。
「気持ち伸びるな」的なね。
もうびよんびよんですよ。
ゴム人間。モンキー・俺・ルフィです。
よって、動きやすい!!
スーツって、どこか固苦しい、動きづらいイメージがあるけど、このi-Shirtは違います。
「ストレスがない」ってカンジ。
パソコンしてても、動いてても、つっぱるカンジがないんです。
そしてだからシワにならない!!洗っても!乾いても!
理屈は簡単やけど、このレベルで製品化してるのは凄いです。
03. 速乾性がいいから、汗をかいても快適
夏場で汗をかいても、不快に感じたことはないですね。
首元・背中・脇・肘の内側。
汗かいても湿りが続かないし、シャツがベタッと肌に張り付かないし。
自覚がなくても、不快感は集中力ややる気を削ぎます。
このダメージは地味に大きい。
どんな状況でも快適を保つ。
頼れるワイシャツやで!
04. 防臭機能で、1日着ても臭くならない
これはありがたい。
たまに1日頑張ったときとか、夜服脱ぐときに「わー、男」みたいな匂いするときあるんですけど。
アレってついさっきまで、その「わー、男」がその辺歩いてたんですよね。
電車でジトっと美人OLさんをチラ見してたんですよね?
あかんやん!
その点このi-Shirtは、
「空気中の酸素や水蒸気に反応して有機物を分解し、抗菌・消臭機能を発揮する「空気触媒生地」で汗や臭いを徹底解決!」
…うん、わからん!
でもありがとう!きっと白衣で科学な人。
これで爽やかにチラ見できるぜ!
05. シルエットがちょうどいい
僕はスリムモデルを買ったんですが、シルエットがちょうどいいです。
以前スーツカンパニーで買った、イージー詐欺アイロン必須ヨレヨレシワッシワ悲しみシャツも、スリムモデルだったんですが、細過ぎました。
しかも洗って着て、を繰り替してるうちに縮んできたのか、最終的にはもう「ボディペイントかな?」ってぐらいにペッティペティ(=ピッチピチの最上級)でした。
それに比べて神の創りし聖なるi-Shirt様は、緩すぎず、細過ぎず、縮みもせず、最高です。
ありがとう。神様。
だから300万枚売れてる
そら売れるわ!!
i-Shirtのデメリット
強いてあげるなら、化学繊維が苦手な人には合いません。
別にザラザラしたり、チクチクしたり、そういう嫌な肌触りは一切ありませんけど。
一応一般的なワイシャツ同様、ポリエステルなんで。
天然素材のほら、くしゃっとした、ざらっとした、あの、洗いざらしのやつ。
織田裕二あたりが、ラフに素肌に羽織ってそうなアレ。
ああいうシャツが好きな人は、芝生のハンドメイドマーケットで、手作り石鹸とオーガニックパンを売っていただくしかないですね。一応要注意です。
できればお店で試着してみて検討してください。
ただアイロン要らないし、汗も速乾やし、動きやすくてストレスないし。
メリット多いし!
i-Shirtはここで買える

(P.S.FAは、はるやまのヤングラインだよ)
スーツファッションは、とにかくサイズが命です。
なので、買う前に自分の体のサイズを調べてください。
もしネットで買う場合は、事前にどこでもいいんでスーツ屋さんに寄るといいですよ。
店員さんに、首回り・腕の長さを測ってもらうためです。
(測ってもらったら、いいカンジに店内を周回して、そっと頭を下げて店を出ましょう)
生活圏内に店舗がある人は、ぜひ行って触って選んでみてください。
その際の注意点は「青山・青木と間違うな!」です。
アイシャツがあるのは、はるやまです。
「青い山も青い木も、この世にない。この嘘つきめ!滅び散れ!!」と覚えてください。
まとめ:アイロン不要のワイシャツで、時短・快適な生活を
「これを知ったら、もうこれなしでは生きていけない」ってレベルの物ってありますよね。
それぐらいに便利なもの。
もう手放せないもの。
i-Shirtはそれです。
ワイシャツの不便さに悩んでるなら、1枚試してみてください。
きっと快適な幸せが待ってますよ!!
おまけのひとこと

「アイ」が付くのは、神アイテムの予感。
かといってクリーニングはもっと面倒だしお金もかかるし…。
ほんとに、1秒もアイロンかけなくていいシャツってないの??